Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
舞台「これが戦争だ」
【上演作品】
「これが戦争だ」
【公演日程】
2025年4月9日(水)~13日(日)
【会場】
シアター711
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目45−15
(小田急線/慶応井の頭線下北沢駅徒歩8分)
【劇場ホームページ】
舞台『これが戦争だ』 ハナ・モスコヴィッチ作/吉原豊司訳
現在、カナダで最も将来を嘱目される劇作家、ハナ・モスコヴィッチが2012年に書き下ろした戯曲になります。
ハナ・モスコヴィッチは2007年にトロントの名門劇場タラゴン・シアターで初演された「ベルリンの東」で、カナダ演劇界に衝撃的なデビューを飾りました。
本作はアフガニスタン戦線に派遣されたカナダ人兵士たちの日常を描いた作品です。
トロント演劇評論家賞2013最優秀戯曲賞、トリリアム・ブックアウォード2014受賞。
【あらすじ】
ターニャ、ジョニー、ヒューズ、アンダースはカナダ軍の(元)兵士で、アフガニスタン戦争当時、アフガニスタンの最も危険な地区のバンジウェイに駐留していた。
物語は4人がそれぞれ、新聞記者のインタビューに答えながら当時を思い出す、という形で進んでいく。
新聞記者はどうやら、カナダ軍がアフガニスタン・イスラム共和国新政府軍(タリバンやアルカーイダと対立していた)とともに行った「合同作戦」について聞きだしたいようで、4人の回想は、「合同作戦」の少し前から始まっていく。
【日程】2025年4月9日(水)~2025年4月13日(日)
【会場】シアター711(下北沢駅徒歩8分)
HP:https://www.honda-geki.com/711
【演出】生田みゆき
文学座演出部所属(51期)、演劇ユニット「理性的な変人たち」メンバー。 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。
※令和5年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞、第31回読売演劇大賞優秀演出賞受賞(2024)
【出演キャスト】
※全役Wキャストにて公演を行います。
▽Aチーム(以下4公演)
4/9(水)19:00 4/11(金)14:00 4/12(土)18:30 4/13(日)12:30
●ターニャ役 吉野実紗
●ジョニー役 塩崎翔太
●ヒューズ役 村岡哲至
●アンダース役 椎名一浩
▽Bチーム(以下4公演)
4/10(木)19:00 4/11(金)19:00 4/12(土)14:00 4/13(日)16:30
●ターニャ役 笹野美由紀
●ジョニー役 山下瑛司
●ヒューズ役 中山義紘
●アンダース役 井上裕朗
▽アフタートーク実施回及び出演ゲスト
4/11(金) 14:00公演
亀田佳明、手打隆盛、ほか (2018年リーディング公演出演俳優)
4/11(金) 19:00公演
明田ゆかり (獨協大学・立教大学国際関係論講師)
4/12(土) 14:00公演
内海旬子(ピースウィンズ・ジャパン 中東地域マネージャー)
4/12(土) 18:30公演
Kei Sonan (俳優・アーティスト)
4/13(日) 12:30公演
広瀬佳一 (防衛大学校総合安全保障研究科教授)
【スタッフ】
脚本:ハナ・モスコヴィッチ
翻訳:吉原豊司
演出:生田みゆき(文学座・理性的な変人たち)
舞台監督:原義則(舞台猫乃手)
美術:杉浦充 照明:中島俊嗣(SLS)
音響:丸田裕也(文学座)
アクションコーディネーター:野口彰宏
ガンアクションコンポーザー:小峯隆生
フライヤーイラスト:Kei Sonan
宣伝美術:吉永拓
スチール撮影:日下諭
映像撮影・編集:渕上俊介
広報・SNS担当:黒川明日香、荒木乃碧
企画・制作統括:高草木淳一
主催:合同会社EVIDENT PROMOTION
クラウドファンディング協力:河野快晴、菅井京香
マネジメント協力:ジェイ.クリップ、地球儀、ビクターミュージックアーツ、PLAY/GROUND Creation、ワタナベエンターテインメント(50音順)
宣伝衣装協力:ritsu.
軍事小道具協力:ホビーショップフロンティア
特別協力:公益社団法人国際演劇協会日本センター、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
後援:カナダ大使館

